中古車業界、お騒がせしております!

はいさーい!

「南の島の愛車買取センター沖縄知花店」代表の稲福です。

いや~、中古車業界、荒れに荒れまくってます!!!

最近は色んなところで、中古車の売買を生業とする会社の社長として

僕個人の意見を求められる機会が増えてきたので

分かりやすく形に残す為にもブログ書こうかなー、と!

まず始めに、実は僕、いわゆる「叩き上げの車屋」じゃないんです。

要するにですね、例えば実家が車屋だった、とか

工業系の高校の自動車科を卒業した、とか

どこそこの車屋で修業していた経験がある、とか

そういう事が一切ない、いわゆる「よそ者」なわけです。

しかし現在は、ご存知の通り、車屋の社長やってます。

つまり僕は「外側から見る中古車業界と内側から見る中古車業界」の

両方を知る、中古車業界ではかなりのレアキャラなんです。


中古車業界を外側から見ていた時に抱いていたイメージと

実際に中古車業界の中に入って内側から見て抱くイメージ。

それらを照らし合わせて思う事。

「もっと悪い奴らばっかりだと思ってた」

どの業界もそうだけど、世の中には善と悪が混在します。

いい奴がいれば悪い奴もいる、だけど僕が元々抱いていた

中古車業界のイメージは「悪」そのもので

善悪の悪の部分だけを抽出して出来上がった集合体、みたいな。

という事はそもそも、中古車業界のイメージは悪かった。

そしてこれこそ、今現在、おそらく世間の皆様の多くが抱く

中古車業界のイメージだと思うんですね。

じゃあいざ、中に入ってみたら?

正直、ヤンチャ者は多い。相当多い。

けど、いい奴が多い。真っ直ぐな奴が多い。

もちろんイメージ通り「悪」もいる。

今回のビッグモーターの件は、まさにそれの典型的な例。

別にビッグモーターを擁護する気なんか1ミリもないけど

ぶっちゃけ、似たような悪さをしてる連中はウジャウジャいる。

そして今回のビッグモーターの件が公になった事で

中古車業界をひと括りに「悪」だと思ってる人からしたら

僕もきっと、その「悪」のうちのひとりなんだろう。

かつての僕が「中古車業界=悪」とイメージしていたように。

これについて、僕は何も言わない。

僕たちと取引をするお客様が判断してくれたらそれでいい。

僕たちと取引した結果、お客様が僕たちを善と判断したら善だし

逆に悪と判断したら、僕たちは、そのお客様にとって悪なんだろう。

損得勘定がある以上、万人にとって善になる事は出来ない。

こればかりは仕方ないし、僕はそれでいいと思ってます。

最後にひとつだけ、言いたい事があります。

ひとりひとりの日々の行いを、お天道様は見ています。

悪事に手を染めるような奴らは、いずれ淘汰され

真面目にやってる奴らがちゃんと報われる。絶対に。

そんな中古車業界になってほしいなーって思ってます。

愛車の買取は「南の島の愛車買取センター」にお任せ下さい!

中古車業界、お騒がせしております!

~皆様にとって「愛車」ってどんな存在ですか~
子供を乗せて公園に行ったり、家族でピクニックに出掛けたり。
落ち込む事があった時、友達と海を見に行って癒されたり。
好きな人を乗せて、ドキドキしながらハンドルを握ったり。
ひとりひとりに、車とのオンリーワンの物語があると思います。
晴れの日も、雨の日も、嬉しい時も、悲しい時も。
あなたと共に過ごし、あなたに寄り添い、あなたの為に働く。
世界に1台だけの、あなたの愛車。大切にしてあげて下さいね!


<<<当社のHPはこちらをクリック!>>>

★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆
南の島の愛車買取センター沖縄知花店(カーマンジャパン株式会社)
午前9時~午後6時(月~金)/午前9時~午後5時(土・祝)
日曜定休(その他臨時休業日あり※事前にブログでお知らせします)
電話番号:098-989-3590
Mail:info@carman.jp
★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆


同じカテゴリー(車業界の表話(時事ネタ他))の記事

 

企業情報

会社名

カーマンジャパン株式会社

住所

〒904-2143
沖縄県沖縄市知花2丁目10−6

TEL

098-989-3590

営業時間

午前9時~午後6時(月曜日~金曜日) 午前9時~午後5時(土曜日・祝祭日)

定休日

日曜日(その他臨時休業日あり)

URL

https://carman.jp/

紹介文

2023年3月、沖縄市知花に【南の島の愛車買取センター沖縄知花店】としてリニューアルオープンしました。皆様の愛車を、沖縄県内の中古車買取相場よりも高く買い取ります。モットーは【利益率と腰は低く!顧客満足度と志は高く!】という事で、お客様にとっていい意味で【都合のいい会社】になれるよう精進してまいります。ブログでは仕事ネタはもちろん、代表稲福が最近気になるあんな事やこんな事、お気に入りグルメの紹介、プライベートの事、生活ルーティーンの一部である筋トレの話(これに関しては備忘録的な役割)をしたいと思います。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top